1999年 日本大学農獣医学部卒業
1999年~2005年 関東の動物病院で代診として勤務
2006年 辰巳台どうぶつ病院開院
市原市獣医師会会員
千葉県獣医師会会員
日本小動物獣医師会会員
2011年 獣医皮膚科学会会員
2013年 日本獣医中医薬学院卒業認定資格取得
2017年 第2回動物病院接遇コンテスト最優秀賞
2018年 ESVPS公認総合診療認定プログラム小動物外科コース終了
何事にも大きな思い、意味、理想をもって小さな事をすること。
ライフオブパイ
虎と少年の漂流映画です。
映像がとてもキレイで良いですよ。
トラ本物に見えますが全てCGです。
アップサイクル出来るものを探して新しいものを考えたり、作ったりすること。
初めて犬、猫を飼う人が知っておきたい情報から、病気、認知症対策、緊急対応が必要なサインまで、私永冨をふくめた現役院長たちがQ&Aで解説しています。
ぜひご一読ください!
【著者】ペットの健康を守る会有志
【価格】3,240円(税込)
2009年 鹿児島大学獣医科卒業
2009~2015年 西山動物病院勤務
2014~2015年 日本獣医生命科学大学研究生
2014年 獣医イメージングサポート主催
腹部エコー実習セミナー修了
2014年 獣医イメージングサポート主催
心エコー実習セミナー修了
2015年~ 辰巳台どうぶつ病院勤務
「一日一生」 1日1日を大切にする。
時間に追われてあっという間に過ぎてしまう毎日ですが、貴重な1日であることを意識して悔いのないように過ごしたいと思っています。
安心、納得できる医療を提供できるよう努めてまいります。
「字のないはがき」
言わずと知れた向田邦子の名作。
親になった今、娘のために買った絵本版を読むと、子供の頃に読んだ時とはまた少し違った印象が残ります。
少ない文章なのに大きく心に響く、素晴らしい作品だと思います。
2008年 鹿児島大学獣医学科卒業
2008年~2016年 千葉県農業共済組合連合会勤務
2016年~2018年 なかじま動物病院勤務
2019年~ 辰巳台どうぶつ病院勤務
所属学会 獣医皮膚科学会
獣医循環器病学会
日本大学農獣医学部獣医学科卒業
特級獣医中医師
獣医推拿整体師
獣医中医学研究科在学中
ロイヤルカナン栄養管理アドバイザー
バッチ国際教育プログラムレベル2
「一期一会」。
昨年はあっという間に過ぎてしまいました。
仕事の時間もプライベートの時間も、
1日を大切にします。
優しい動物のお医者さん。まずは飼い主様に安心していただけるよう心がけております。
飼い主様が幸せであれば動物たちも幸せ。
動物たちが幸せであれば飼い主様も幸せですから。また動物と暮らしてきましたし、暮らしていますので飼い主様の気持ちはとても分かります。飼い主様と動物たちの気持ちを大切にします。
飼い主様や動物たちの心に寄り添った診療を心がけております。
西洋医学だけでなく東洋医学も取り入れておりますのでそのコそのコにあった治療を選択することが出来ます。鍼灸のことなどご興味がある方はお気軽にお声がけください。
「タピオカガエルのタピオカ屋」
ほっこり、癒されます。
その子に合わせた薬の投与量をすぐにアウトプットできるようにしたいです。
飼い主様に、気持ちよく帰っていただこうと心がけています。
まだまだ未熟者ですが、元気にがんばります。気軽になんでもお声がけください。
最近では、太宰治の「正義と微笑」です。勉強をすることでカルチベートされた人間になると説いている場面に深く感銘を受けました。
Huluで映画やバラエティを見たり、DAZNで海外サッカーを見たりしています。
飼い主様に信頼していただけるような獣医師を目指して、日々精進してまいります。
飼い主様、わんちゃんねこちゃんの緊張を少しでも和らげることが出来るような対応をしていきたいと思っています。
皆様が笑顔で暮らせるようにお手伝いできたらなと思います。よろしくお願いします!
好きな映画は、ワイルドスピードです。
全シリーズ見てます!
専門学校ちば愛犬フラワー学園動物看護コース卒業
認定動物看護師
愛玩動物飼養管理士2級
ロイヤルカナン栄養管理アドバイザー
臨床栄養指導 認定動物看護師1級
去年から生活様式がガラッとかわりましたが。健康第一に日々楽しく過ごしていけるよう頑張ります!
笑顔を大切に!
動物の事を一番に考えて仕事に取り組んでいます。
猫を5匹飼っています。
話す事が好きなので、気軽に声を掛けてください!
WALL-E(ウォーリー)
人間が汚染された地球を棄てて宇宙に行った後、汚染された地球を一人黙々と掃除しているロボットのお話です。ディズニー映画ではマイナーな方ですが、ロボット達のやりとりが可愛いくて、ほっこりするのでオススメです。
家族で過ごす時間が増えたので、皆で映画みたりおつまみ作りあってプチ飲み会してます!
専門学校ちば愛犬フラワー学園
愛玩動物飼養管理士2級
キャットグルーマーライセンス
トリマーライセンスC級、B級
JAHA動物看護士3級
認定看護師
育休を終え復帰。娘も3歳になります。毎日頑張っています。
院内などでお子様にお手が回らない際はご用命下さいませ。笑
いかに休日の時間を有意義に使えるか考えて実行!!
家事を全て終えたあとの1人ティータイムは最高ですね。
東京ペットビジネス学院卒業
犬に優しいスピードトリミング
第一回動物病院接遇コンテスト準優勝
トリマー1級ライセンス取得
高齢の動物も安心してトリミングに来てもらえるように、スピーディーで安全なトリミングを目指します。
動物は会話ができない分、よく見て声をかけながら接するようにしています。
やってみたいカットやお手入れの相談などありましたら、お気軽にお声掛けください。
普段はアニメを観ないのですが、去年から「鬼滅の刃」にハマりました。
東京愛犬専門学校卒業
トリマーライセンスC級B級
愛玩動物飼養管理士2級
病院をすきな場所になってもらえるように接することです
わんちゃん、ねこちゃん、飼い主様に喜んでいただけるよう一生懸命がんばります。
よろしくお願いします!
ちば愛犬動物学園
2009年4月~ 辰巳台どうぶつ病院勤務
(社員として勤務、結婚を期にパート勤務)
トリマーライセンスC、B級
キャットグルーマーライセンス
認定動物看護師
ペットマッサージ師
昨年は体調を崩し入院しました。なので体調管理を徹底していきたいです。仕事、家事、育児をバランス良く無理なくこなしていきたいです!
常に笑顔で接すること。そして飼い主様の求めている事を理解し、安心して来院していただけるように心がけています。
自宅で猫9匹、犬2匹と暮らしています!また年長さんになる女の子の母でもあります。ペットの事、お子さんのこと、たくさんお話ししましょう(^^)
普段映画などはあまり観ないんですが、娘の影響で「鬼滅の刃」にどハマりしました。漫画も読破しました!笑
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園 トリマーコース卒業
学校認定トリマーB.C級
愛玩飼養管理士2級
キャットグルーマー
コロナ禍でリモートでのセミナーや知識の共有が増えているので公私共に新しい刺激や発見をする。
ペットちゃんたちは言葉が話せない分沢山観てあげて気持ちを汲み取りその子に合った対応をすること。
安心して気軽に話しかけてもらえるような雰囲気作りを心がけます
気持ちが豊かになったと感じるし、笑えるし泣きました。フランスの映画で『最強のふたり』です。
もうひとつ。もし、車好きでマツダ党の方がいらしたら魔法騎士レイアースをどうぞ。
とにかく寝ることが好きなので寝ているか、子どもとお散歩やお菓子づくりで気分転換をしています。Amazonプライムも沢山観て『コールザミッドワイフ』コレにどハマりしました。